恋のリアプレイザル!【友情型恋愛】入門
リアプレイザル=感情の捉え方を再評価すること
①退屈の感情を利用する
つまり、
if退屈を感じる
then 何かを変えるということであろう
その何かとして
②新たな小さい挑戦をする
③映画を見る
④ブライトスポットワーク
などがある。
新しい挑戦としては
・二人で芸術をやってみる
・ボードゲームをやってみる
など色々考えられる。一緒にできて、かつ、リラックスにつながることがいいだろう。
音楽や芸術はめっちゃいいような気がする。
なんにせよ、二人の関係においても
・知的好奇心
・創造性
が要求されるのは良い。
自分の成長にもつながるので「自分がいいな」と思ったことは試してみる。
その後の感想は正直に。面白くなければ面白くないと言い、相手と感覚が違うければそれも楽しむ。
ブライトスポットワークも手軽。
感謝の手紙を書けば良い。
・彼氏とやってみたいこと、やってみて楽しかったこと
なんかは聞きやすい。
いかんせん、向こうのガードが固い。
弱みを見せるのが苦手なタイプのような気がする。
相手が頑張って弱みや恥ずかしい部分を見せたら、
セルフコンパッションしてあげるのが良いだろう。
というか、親友同士ではよくやる。
あとは楽しいことは全力で共感してあげるのがよかろう。
⑧最高の出来事を共有し、祝う
⑤リアプレイザル:悪いことは例外、いい事は特徴
これもだいぶ重要。実家はこれと真逆の環境であるため、
意識して離れなければならんだろう。
⑥障害を乗り越えることが愛を深めると知る
こういうのもあるね、
ただ、なんでもかんでも障害を乗り越えるべきとは思わない。
ここまでは許すというポイントは正直に話さないとダメだろう。
つまり、
・これは絶対NG
というものについては共有しておいてもよかろう。
マイナスに陥りやすいものほど、あくまでポップに。
⑦相手の払った犠牲を考える
感謝だな。電話やラインの時間取ってくれるのは本当にありがたい。
せっかくだから良い時間にしたい。
良い時間とは、お互いがお互いのことを尊重し、話してみることであろう。
正直に自分の思想を話すのは勇気がいることだと思う。
まとめると
・相手に感謝し
・コンパッションし、
・共に祝い、
・新しいことをやってみること
が重要だろう。
2割に集中するとすれば、
・相手の払った努力や犠牲を想像する